長泉町立長泉小学校

「自ら考え 高め合いながら 伸びる子」
なりたい自分に向かい 共に歩む子
  • HOME
  • 学校の概要
  • 学校の歴史
  • 学校経営
  • 学校アクセス
  • グランドデザイン

お知らせ

HOME > 更新情報 > お知らせ

4月11日の授業 1

ALTのグレシー・レグネル先生です。今日は、日本のことと比べながらフィリピンのことを紹介していました… ... 続きを読む

2018年4月11日 お知らせ

4月10日の授業 2

5年生はグラウンドで100メートルのタイムを計っていました。担任の先生方も最後に走っていました。3年… ... 続きを読む

2018年4月10日 お知らせ

4月10日の授業 1

各クラスでは、レクレーションを行って雰囲気を明るくしたり、係を決めたりしていました。授業の始まったク… ... 続きを読む

2018年4月10日 お知らせ

集団登校2日目

1年生から6年生までの集団登校2日目です。今日もPTAの皆様は見守り隊の方が登校指導をしてくださいま… ... 続きを読む

2018年4月10日 お知らせ

1年生の教室は・・・

入学したばかりの1年生のクラスに6年生がお手伝いに来てくれていました。1年生はしっかりと先生のお話を… ... 続きを読む

2018年4月9日 お知らせ

4月9日の授業

今日は、学級で係を決めたり、自己紹介をしたりと、大忙しの一日でした。でも、どの児童もとても張り切って… ... 続きを読む

2018年4月9日 お知らせ

身体測定4年~6年

4月の身体測定が行われました。今日は4年~6年まででした。どの学年も静かに行うことができました。 ... 続きを読む

2018年4月9日 お知らせ

集団登校が始まりました

6日に入学式を終えて、全員そろっての集団登校が始まりました。登校リーダーさんは下級生のことを気にかけ… ... 続きを読む

2018年4月9日 お知らせ

新しい担任の先生と・・・

新任式・始業式のあとは、学活でした。新しい担任の先生との出会いはどうだったでしょうか。「はじまりは出… ... 続きを読む

2018年4月6日 お知らせ

新任式・始業式

午後から新任式と始業式を行いました。新しい先生たちを温かく迎えた子どもたち。始業式では、読み聞かせも… ... 続きを読む

2018年4月6日 お知らせ

前に進む 1 … 143 144 145 146 147 148 次に進む
カテゴリー
  • お知らせ (1,471)
最新の記事
  • 予告なし地震避難訓練
  • 楽しんでいます~クラブ活動~
  • 素敵なお花でお迎え
  • 外部講師を招いて~書道教室・総合的な学習~
  • 久しぶりの登校~授業再開~
  • 先生方も学んでいます
  • 夏休みが始まりました
  • 防災教育推進のための連絡会議
  • ちょこばなさんの読み聞かせ
  • 1年生を迎える会
アーカイブ
ページのトップへ
長泉町立長泉小学校
〒411-0942 静岡県駿東郡長泉町中土狩872-2
TEL:055-986-0476
静岡県長泉町 学習指導要領「生きる力」:文部科学省
  • HOME
  • 学校の概要
  • 学校の歴史
  • 学校経営
  • 学校アクセス
  • グランドデザイン
  • いじめ防止基本方針
  • いじめ発生時対応フロー

© 2016 - 2025 Nagaizumi Elementary school