長泉町立長泉小学校

「自ら考え 高め合いながら 伸びる子」
なりたい自分に向かい 共に歩む子
  • HOME
  • 学校の概要
  • 学校の歴史
  • 学校経営
  • 学校アクセス
  • グランドデザイン

お知らせ

HOME > 更新情報 > お知らせ

4月20日 朝のようす

今年のつつじは一番美しいと、いつも朝、外掃除をしてくれている用務員さんが言っていました。のびすまの受… ... 続きを読む

2018年4月20日 お知らせ

4月19日 授業参観 2

どのクラスも真剣に授業に取り組んでいます。   ... 続きを読む

2018年4月19日 お知らせ

4月19日 授業参観 1

平成30年度、第1回の授業参観のようすをアップします。大変多くの保護者の皆様に足を運んでいただき、あ… ... 続きを読む

2018年4月19日 お知らせ

通学区児童会

通学区児童会がありました。通学区名、班名、班長の名前、集合教室、担当教員の名前などを確認しました。 ... 続きを読む

2018年4月18日 お知らせ

4月18日の授業

算数、国語、社会、音楽、外国語などの授業の様子です。6年生の社会は、歴史の学習をしていました。5年生… ... 続きを読む

2018年4月18日 お知らせ

4月17日の授業 4

グレシー先生と楽しく学習しました。次期学習指導要領の先行実施もあり、今年度はからALTが毎日学校にい… ... 続きを読む

2018年4月17日 お知らせ

昼休みの様子

昼休みは多くの児童が外に出て、担任の先生や友達とドッチボールをしたり、縄跳びをしたりして遊んでいまし… ... 続きを読む

2018年4月17日 お知らせ

4月17日の授業 3

  午前中3教科のテストを行った5年生は、4時間目は晴れ晴れと授業に取り組んでいました。4… ... 続きを読む

2018年4月17日 お知らせ

4月17日の授業  2

3年生は理科でもんしろちょうを幼虫から育てます。楽しみです。他のクラスでは、国語やクラス目標を決めて… ... 続きを読む

2018年4月17日 お知らせ

4月17日の授業

1年生や2年生の靴箱もきちんと整えられていました。2年生は、繰り上がりのない二桁+二桁や二桁−二桁の… ... 続きを読む

2018年4月17日 お知らせ

前に進む 1 … 140 141 142 143 144 145 146 147 次に進む
カテゴリー
  • お知らせ (1,463)
最新の記事
  • ちょこばなさんの読み聞かせ
  • 1年生を迎える会
  • あけましておめでとうございます
  • クリスマスライブ
  • 学ぶ12月
  • プロの技
  • 響き合う歌声
  • 勇気をもって
  • 怖くて楽しい
  • 明日は楽しみにしていた日
アーカイブ
ページのトップへ
長泉町立長泉小学校
〒411-0942 静岡県駿東郡長泉町中土狩872-2
TEL:055-986-0476
静岡県長泉町 学習指導要領「生きる力」:文部科学省
  • HOME
  • 学校の概要
  • 学校の歴史
  • 学校経営
  • 学校アクセス
  • グランドデザイン
  • いじめ防止基本方針
  • いじめ発生時対応フロー

© 2016 - 2025 Nagaizumi Elementary school