長泉町立長泉小学校

「自ら考え 高め合いながら 伸びる子」
なりたい自分に向かい 共に歩む子
  • HOME
  • 学校の概要
  • 学校の歴史
  • 学校経営
  • 学校アクセス
  • グランドデザイン

お知らせ

HOME > 更新情報 > お知らせ

4月17日の授業  2

3年生は理科でもんしろちょうを幼虫から育てます。楽しみです。他のクラスでは、国語やクラス目標を決めて… ... 続きを読む

2018年4月17日 お知らせ

4月17日の授業

1年生や2年生の靴箱もきちんと整えられていました。2年生は、繰り上がりのない二桁+二桁や二桁−二桁の… ... 続きを読む

2018年4月17日 お知らせ

4月16日の授業

6年生は算数では線対称の勉強を行っていました。ALTの先生との授業は盛り上がっていました。2年生では… ... 続きを読む

2018年4月16日 お知らせ

1年生交通安全教室

1年生は2時間目と3時間目を使って、交通安全教室がありました。交通安全指導員さんに、道路の歩き方や渡… ... 続きを読む

2018年4月16日 お知らせ

4月13日の授業 3

3年生の音楽では、楽器と歌を取り入れた活動を行っていました。5年生は、地図や地球儀を用いて世界の国の… ... 続きを読む

2018年4月13日 お知らせ

4月13日の授業 2

3年生の外国語活動の授業が始まりました。お互いに名前を聞き合う活動を行っていました。友達やALTの先… ... 続きを読む

2018年4月13日 お知らせ

4月13日の授業

つつじの花が咲き始めました。子どもたちが昇降口のお花の手入れをしてくれていました。3年生は聴力検査を… ... 続きを読む

2018年4月13日 お知らせ

1年生の集団下校と健康診断

1年生は今週は午前中だけで、給食なしで下校しています。早く並んだクラスはとても静かに、遅いクラスを待… ... 続きを読む

2018年4月12日 お知らせ

4月12日の授業 2

子どもたちは友達とかかわり合って学ぶことを楽しんでいます。ALTの先生は、日本とフィリピンを比べなが… ... 続きを読む

2018年4月12日 お知らせ

今日の給食 4月12日

給食二日目は、カレー献立でした。お祝いのゼリーがとてもおいしかったです。 献立 ごはん 牛乳 ポーク… ... 続きを読む

2018年4月12日 お知らせ

前に進む 1 … 141 142 143 144 145 146 147 次に進む
カテゴリー
  • お知らせ (1,465)
最新の記事
  • 夏休みが始まりました
  • 防災教育推進のための連絡会議
  • ちょこばなさんの読み聞かせ
  • 1年生を迎える会
  • あけましておめでとうございます
  • クリスマスライブ
  • 学ぶ12月
  • プロの技
  • 響き合う歌声
  • 勇気をもって
アーカイブ
ページのトップへ
長泉町立長泉小学校
〒411-0942 静岡県駿東郡長泉町中土狩872-2
TEL:055-986-0476
静岡県長泉町 学習指導要領「生きる力」:文部科学省
  • HOME
  • 学校の概要
  • 学校の歴史
  • 学校経営
  • 学校アクセス
  • グランドデザイン
  • いじめ防止基本方針
  • いじめ発生時対応フロー

© 2016 - 2025 Nagaizumi Elementary school