長泉町立長泉小学校

「自ら考え 高め合いながら 伸びる子」
なりたい自分に向かい 共に歩む子
  • HOME
  • 学校の概要
  • 学校の歴史
  • 学校経営
  • 学校アクセス
  • グランドデザイン

更新情報

HOME > 更新情報

交通安全教室 1年

1年生の交通安全教室ありました。交通安全指導員さんや町の交通指導員さんに指導していただきました。横断… ... 続きを読む

2019年4月17日 お知らせ

4月16日の授業 2

1年生が運動場で体育の学習をしていました。2年生は、算数でひきざんの学習をしていました。3年生は図工… ... 続きを読む

2019年4月16日 お知らせ

4月16日の授業

5年生は、外国語活動、2年生は、音楽の学習をしていました。 ... 続きを読む

2019年4月16日 お知らせ

4月15日の授業

4年生の国語では、絵を見ながら相手にどんな遊びをしているのかを説明する活動を、また、音楽ではリコーダ… ... 続きを読む

2019年4月15日 お知らせ

1年生 初めての給食

1年生になり初めての給食です。今日は、入学進級お祝い献立でした。お赤飯、唐揚げと子どもたちが好きなメ… ... 続きを読む

2019年4月15日 お知らせ

新学期が始まり1週間

授業も本格的に始まりました。どのクラスを見ても、みんな一生懸命学習に打ち込んでいます。小さな一生懸命… ... 続きを読む

2019年4月12日 お知らせ

4月11日の授業

5年生では、外国語活動の授業が始まりました。ALTとのやりとりをとても楽しんでいました。今日は通学区… ... 続きを読む

2019年4月11日 お知らせ

給食開始2~6年

今日から給食が始まりました。新しいクラスになって、初めての給食です。一日目はカレーでした。夏ミカンゼ… ... 続きを読む

2019年4月10日 お知らせ

4月10日の授業

5年生は、図工や社会、算数の学習をしていました。図工は自分の顔を描いていました。社会は、地球儀でいろ… ... 続きを読む

2019年4月10日 お知らせ

4月9日のようす

今日は低学年の身体測定や係決め、授業が始まったクラスもありました。 ... 続きを読む

2019年4月9日 お知らせ

前に進む 1 … 82 83 84 85 86 87 88 89 90 … 147 次に進む
カテゴリー
  • お知らせ (1,462)
最新の記事
  • 1年生を迎える会
  • あけましておめでとうございます
  • クリスマスライブ
  • 学ぶ12月
  • プロの技
  • 響き合う歌声
  • 勇気をもって
  • 怖くて楽しい
  • 明日は楽しみにしていた日
  • 静岡の特産と言えば
アーカイブ
ページのトップへ
長泉町立長泉小学校
〒411-0942 静岡県駿東郡長泉町中土狩872-2
TEL:055-986-0476
静岡県長泉町 学習指導要領「生きる力」:文部科学省
  • HOME
  • 学校の概要
  • 学校の歴史
  • 学校経営
  • 学校アクセス
  • グランドデザイン
  • いじめ防止基本方針
  • いじめ発生時対応フロー

© 2016 - 2025 Nagaizumi Elementary school