長泉町立長泉小学校

「自ら考え 高め合いながら 伸びる子」
なりたい自分に向かい 共に歩む子
  • HOME
  • 学校の概要
  • 学校の歴史
  • 学校経営
  • 学校アクセス
  • グランドデザイン

更新情報

HOME > 更新情報

ちょこばな(読み聞かせ)2

子供たちは引き込まれるように、お話に聞き入っていました。次回の「ちょこばな」は12月6日(金)です。… ... 続きを読む

2019年11月29日 お知らせ

いつも楽しみ ちょこばな

今日は、11月最後のちょこばなの日でした。お話を聞く、みんなの姿がとてもすてきでした。ちょこばなの皆… ... 続きを読む

2019年11月29日 お知らせ

初任者研修(長泉町)

町内の小中学校の令和元年度採用教員が本校で2年4組の体育の授業を参観して研修をしました。体育では、「… ... 続きを読む

2019年11月29日 お知らせ

長小フェスティバルの様子

雨天で肌寒い日でしたが、多くの保護者の方に来校していただきました。参観ありがとうございました。各クラ… ... 続きを読む

2019年11月24日 お知らせ

笑顔がはじけた長小フェスティバル

「∞にはじけろ スマイルポップコーン」のスローガンで、令和元年度の長小フェスティバルが開催されました… ... 続きを読む

2019年11月22日 お知らせ

長小フェスティバルの準備 

長小フェスティバルの準備やリハーサルをしていました。自ら考え、進んで活動する姿が、多く見られました。… ... 続きを読む

2019年11月21日 お知らせ

6年生 版画制作

友達と自分の版画を作っています。とても丁寧に彫っています。 ... 続きを読む

2019年11月21日 お知らせ

明日は長小フェスティバル

明日(11月22日)は、いよいよ長小フェスティバルです。 第一部 8時40分~9時25分 第二部 9… ... 続きを読む

2019年11月21日 お知らせ

きれいなお花が一杯です。

学校の職員玄関や玄関靴箱の上に、学校の近くに住む地域の方から菊の鉢植えを貸していただきました。すてき… ... 続きを読む

2019年11月21日 お知らせ

持久走をがんばっています。

3年生と4年生が、一緒に持久走をしていました。どちらも走る時間は4分間です。自己記録の更新を目指して… ... 続きを読む

2019年11月20日 お知らせ

前に進む 1 … 55 56 57 58 59 60 61 62 63 … 147 次に進む
カテゴリー
  • お知らせ (1,466)
最新の記事
  • 先生方も学んでいます
  • 夏休みが始まりました
  • 防災教育推進のための連絡会議
  • ちょこばなさんの読み聞かせ
  • 1年生を迎える会
  • あけましておめでとうございます
  • クリスマスライブ
  • 学ぶ12月
  • プロの技
  • 響き合う歌声
アーカイブ
ページのトップへ
長泉町立長泉小学校
〒411-0942 静岡県駿東郡長泉町中土狩872-2
TEL:055-986-0476
静岡県長泉町 学習指導要領「生きる力」:文部科学省
  • HOME
  • 学校の概要
  • 学校の歴史
  • 学校経営
  • 学校アクセス
  • グランドデザイン
  • いじめ防止基本方針
  • いじめ発生時対応フロー

© 2016 - 2025 Nagaizumi Elementary school