長泉町立長泉小学校

「自ら考え 高め合いながら 伸びる子」
なりたい自分に向かい 共に歩む子
  • HOME
  • 学校の概要
  • 学校の歴史
  • 学校経営
  • 学校アクセス
  • グランドデザイン

更新情報

HOME > 更新情報

高学年授業参観 2 自然教室説明会

5年生は、家庭科で針と糸を使っていました。また、学級懇談会後に、7月12日、13日に計画している自然… ... 続きを読む

2018年6月18日 お知らせ

高学年授業参観

雨の中、高学年、支援学級の授業参観、懇談会への御協力ありがとうございました。 ... 続きを読む

2018年6月18日 お知らせ

トイレ等の学校施設視察

今日は、沼駿伊豆地区学校施設整備発足議員連盟の皆様や長泉町長、教育長をはじめ、教育委員会の皆様が学校… ... 続きを読む

2018年6月18日 お知らせ

第34回少年の主張大会

コミュニティながいずみで行われた少年の主張大会では、学校の代表として、6年生の児童が出場しました。東… ... 続きを読む

2018年6月17日 お知らせ

クラブ活動

体育館で活動しているバスケットボールクラブとバドミントンクラブの様子です。 ... 続きを読む

2018年6月16日 お知らせ

6月15日の授業

今日は、情報支援員さんが来校し、5年生がパソコンを使った授業をしました。他学年も情報支援員さんに教わ… ... 続きを読む

2018年6月15日 お知らせ

6月14日の授業 2

3年生は、学年で音楽集会の練習をしていました。 ... 続きを読む

2018年6月14日 お知らせ

6月14日の授業

1年生はあさがおのつるが伸びたので、支柱を付けていました。あさがおの生長の様子もカードにかいていまし… ... 続きを読む

2018年6月14日 お知らせ

低学年授業参観 2

来週の月曜日は、高学年の授業参観、懇談会があります。よろしくお願いします。 ... 続きを読む

2018年6月13日 お知らせ

低学年授業参観

低学年の授業参観が行われました。とても多くの保護者の皆様に、授業や懇談会に参加いただきましてありがと… ... 続きを読む

2018年6月13日 お知らせ

前に進む 1 … 127 128 129 130 131 132 133 134 135 … 147 次に進む
カテゴリー
  • お知らせ (1,462)
最新の記事
  • 1年生を迎える会
  • あけましておめでとうございます
  • クリスマスライブ
  • 学ぶ12月
  • プロの技
  • 響き合う歌声
  • 勇気をもって
  • 怖くて楽しい
  • 明日は楽しみにしていた日
  • 静岡の特産と言えば
アーカイブ
ページのトップへ
長泉町立長泉小学校
〒411-0942 静岡県駿東郡長泉町中土狩872-2
TEL:055-986-0476
静岡県長泉町 学習指導要領「生きる力」:文部科学省
  • HOME
  • 学校の概要
  • 学校の歴史
  • 学校経営
  • 学校アクセス
  • グランドデザイン
  • いじめ防止基本方針
  • いじめ発生時対応フロー

© 2016 - 2025 Nagaizumi Elementary school