長泉町立長泉小学校

「自ら考え 高め合いながら 伸びる子」
なりたい自分に向かい 共に歩む子
  • HOME
  • 学校の概要
  • 学校の歴史
  • 学校経営
  • 学校アクセス
  • グランドデザイン

更新情報

HOME > 更新情報

ダンスクラブ発表

ダンスクラブが、昼休みに体育館で、発表をしました。見学に大勢きました。アンコールもあり、最後は、見学… ... 続きを読む

2018年10月3日 お知らせ

仲良しタイム

今日は、仲良しタイムがありました。高学年が運動場を使える日でした。ドッジボールをしているクラスが多か… ... 続きを読む

2018年10月3日 お知らせ

10月3日の授業

6年生は、体育でハードル走をしていました。1,2年生は図工の授業でした。5年生は、学級会で、ペア活動… ... 続きを読む

2018年10月3日 お知らせ

10月2日の授業 2

6年生は家庭科で、ミシンを使っていました。今日もボランティアの方にお世話になりました。いつもありがと… ... 続きを読む

2018年10月2日 お知らせ

10月2日の授業

1年生は、書道がありました。よい姿勢で学習していました。文字は「下」でした。4年生は、体育でマット運… ... 続きを読む

2018年10月2日 お知らせ

学校だより10月号

あすなろ10月号 ... 続きを読む

2018年10月2日 お知らせ

赤い羽根街頭募金運動

福祉委員会が、ピュアとマックスバリュで赤い羽根街頭募金運動を実施しました。大きな声で募金を呼びかけて… ... 続きを読む

2018年10月1日 お知らせ

10月1日の授業

2年生は、図工で絵を描いているクラスや学級会で話し合っているクラスがありました。4年生は、第2音楽室… ... 続きを読む

2018年10月1日 お知らせ

PTA主催事業 ナイトウォーク (校舎内の様子)

校舎内のナイトウォークの様子です。初めての夜の校舎は、とても楽しかったようです。普段は、聞くことので… ... 続きを読む

2018年10月1日 お知らせ

PTA主催事業 ナイトウオーク(高学年の部)

高学年は、A棟を10人、1グループで歩きました。出発前のみんなのハラハラドキドキ感はマックスに達して… ... 続きを読む

2018年9月30日 お知らせ

前に進む 1 … 111 112 113 114 115 116 117 118 119 … 147 次に進む
カテゴリー
  • お知らせ (1,462)
最新の記事
  • 1年生を迎える会
  • あけましておめでとうございます
  • クリスマスライブ
  • 学ぶ12月
  • プロの技
  • 響き合う歌声
  • 勇気をもって
  • 怖くて楽しい
  • 明日は楽しみにしていた日
  • 静岡の特産と言えば
アーカイブ
ページのトップへ
長泉町立長泉小学校
〒411-0942 静岡県駿東郡長泉町中土狩872-2
TEL:055-986-0476
静岡県長泉町 学習指導要領「生きる力」:文部科学省
  • HOME
  • 学校の概要
  • 学校の歴史
  • 学校経営
  • 学校アクセス
  • グランドデザイン
  • いじめ防止基本方針
  • いじめ発生時対応フロー

© 2016 - 2025 Nagaizumi Elementary school