長泉町立長泉小学校

「自ら考え 高め合いながら 伸びる子」
なりたい自分に向かい 共に歩む子
  • HOME
  • 学校の概要
  • 学校の歴史
  • 学校経営
  • 学校アクセス
  • グランドデザイン

お知らせ

HOME > 更新情報 > お知らせ

学校だより1月号

あすなろ1月号 ... 続きを読む

2019年1月9日 お知らせ

保健ミニ講話 5年生

5年生は体重測定の前の、保健ミニ講話で「よい姿勢」について学んでいました。線の入った鏡は「何のため?… ... 続きを読む

2019年1月9日 お知らせ

保健ミニ講話 6年生

6年生の体重測定を行いました。体重測定の前に、養護教諭の先生から「栄養を考えよう」のお話をうかがいま… ... 続きを読む

2019年1月9日 お知らせ

元気に学校が再開

1月7日に学校が再開されました。子どもたちはとても元気で、学校にまた活気が戻ってきました。今年もみん… ... 続きを読む

2019年1月8日 お知らせ

各種コンクール表彰

駿東地区作文コンクール特選、席書コンクール最優秀賞、県統計グラフコンクール県統計協会会長賞を受賞した… ... 続きを読む

2018年12月26日 お知らせ

学校だより 12月号の2

あすなろ12月号の2 ... 続きを読む

2018年12月26日 お知らせ

明日から冬休み

明日から冬休みですが、学活で冬休みの過ごし方やお楽しみ会を行っているクラスがありました。お楽しみ会で… ... 続きを読む

2018年12月26日 お知らせ

12月25日の授業

5年生は、家庭科でミシンを使い、エプロンを作っていました。1年生は音楽で、歌を歌っていました。 ... 続きを読む

2018年12月25日 お知らせ

冬休みまであと一日

冬休みまであと1日となり、クリスマス会が開かれているクラスがありました。さくら組さんとつき組さんは、… ... 続きを読む

2018年12月25日 お知らせ

12月21日の授業 2

4年生の木版画は多色刷りです。3年生は、音楽や図工の学習をしていました。音楽では鍵盤ハーモニカを演奏… ... 続きを読む

2018年12月21日 お知らせ

前に進む 1 … 95 96 97 98 99 100 101 102 103 … 147 次に進む
カテゴリー
  • お知らせ (1,466)
最新の記事
  • 先生方も学んでいます
  • 夏休みが始まりました
  • 防災教育推進のための連絡会議
  • ちょこばなさんの読み聞かせ
  • 1年生を迎える会
  • あけましておめでとうございます
  • クリスマスライブ
  • 学ぶ12月
  • プロの技
  • 響き合う歌声
アーカイブ
ページのトップへ
長泉町立長泉小学校
〒411-0942 静岡県駿東郡長泉町中土狩872-2
TEL:055-986-0476
静岡県長泉町 学習指導要領「生きる力」:文部科学省
  • HOME
  • 学校の概要
  • 学校の歴史
  • 学校経営
  • 学校アクセス
  • グランドデザイン
  • いじめ防止基本方針
  • いじめ発生時対応フロー

© 2016 - 2025 Nagaizumi Elementary school