長泉町立長泉小学校

「自ら考え 高め合いながら 伸びる子」
なりたい自分に向かい 共に歩む子
  • HOME
  • 学校の概要
  • 学校の歴史
  • 学校経営
  • 学校アクセス
  • グランドデザイン

お知らせ

HOME > 更新情報 > お知らせ

今週のお花

今週もありがとうございました。 ... 続きを読む

2019年1月23日 お知らせ

1月23日の授業

5年生は家庭科で、みんなで田植えをして稲刈りをしたお米でごはんを焚いて、みそ汁を作る前段階として、だ… ... 続きを読む

2019年1月23日 お知らせ

1月22日の授業 2

3年生は、社会や総合的な学習の時間の学習をしていました。社会では、パソコンを使って昔の道具を調べてい… ... 続きを読む

2019年1月22日 お知らせ

1月22日の授業

6年生が、体育の授業でバスケットボールをしていました。 ... 続きを読む

2019年1月22日 お知らせ

1月21日の授業 2

2年生は図工の時間にケーキを作りました。本物みたいにおいしそうにできていました。出来上がった作品をみ… ... 続きを読む

2019年1月21日 お知らせ

1月21日の授業

2年生は、国語の「とべとべ回れ」の単元で、自分が経験したこと等について、文章の構成を考えて、文章を書… ... 続きを読む

2019年1月21日 お知らせ

1/2成人式 ドリームフラワー準備

4年生は、高学年の授業参観(2月1日)で行う、1/2成人式の将来の夢(ドリームフラワー)の準備を各ク… ... 続きを読む

2019年1月21日 お知らせ

生き生き登校

今朝は、生き生き登校でした。寒い朝でしたが、明るく気持ちのよいあいさつが返ってきました。 ... 続きを読む

2019年1月18日 お知らせ

ちょこばな 2

読み聞かせボランティアのみなさんありがとうございました。次回のちょこばなは、3月8日の予定です。次回… ... 続きを読む

2019年1月18日 お知らせ

1月18日の授業

6年生は、理科で電流を通した電熱線を使って、発泡スチロールがどうなるかを実験していました。発泡スチロ… ... 続きを読む

2019年1月18日 お知らせ

前に進む 1 … 93 94 95 96 97 98 99 100 101 … 148 次に進む
カテゴリー
  • お知らせ (1,471)
最新の記事
  • 予告なし地震避難訓練
  • 楽しんでいます~クラブ活動~
  • 素敵なお花でお迎え
  • 外部講師を招いて~書道教室・総合的な学習~
  • 久しぶりの登校~授業再開~
  • 先生方も学んでいます
  • 夏休みが始まりました
  • 防災教育推進のための連絡会議
  • ちょこばなさんの読み聞かせ
  • 1年生を迎える会
アーカイブ
ページのトップへ
長泉町立長泉小学校
〒411-0942 静岡県駿東郡長泉町中土狩872-2
TEL:055-986-0476
静岡県長泉町 学習指導要領「生きる力」:文部科学省
  • HOME
  • 学校の概要
  • 学校の歴史
  • 学校経営
  • 学校アクセス
  • グランドデザイン
  • いじめ防止基本方針
  • いじめ発生時対応フロー

© 2016 - 2025 Nagaizumi Elementary school