長泉町立長泉小学校

「自ら考え 高め合いながら 伸びる子」
なりたい自分に向かい 共に歩む子
  • HOME
  • 学校の概要
  • 学校の歴史
  • 学校経営
  • 学校アクセス
  • グランドデザイン

お知らせ

HOME > 更新情報 > お知らせ

5月15日の授業

すみれ組はあさがおの種を植えました。つき組の植えた野菜も大きく育っています。5年生は家庭科の調理実習… ... 続きを読む

2019年5月15日 お知らせ

運動会の練習 1年生

1年生はダンスと玉入れがいっしょになった団体競技を行います。今日は実際に玉入れも行ってみました。みん… ... 続きを読む

2019年5月15日 お知らせ

5月14日の授業 2

1年生は、音楽の学習で運動会の歌を歌っていました。6年生は、算数、外国語活動、国語の学習をしていまし… ... 続きを読む

2019年5月14日 お知らせ

今週のお花

5月は色々なお花が美しく咲く季節で、とてもきれいです。今週もお花をありがとうございます。 ... 続きを読む

2019年5月14日 お知らせ

5月14日の授業

6年生の社会では、「聖徳太子はどのような政治を行っていたのであろう」という学習課題に対して、今日学ん… ... 続きを読む

2019年5月14日 お知らせ

3年生運動会練習

あいにく雨の一日ですが、体育館で3年生が運動会の練習を行っていました。各カラーの旗を手にもち、とても… ... 続きを読む

2019年5月14日 お知らせ

5月13日の授業

5月も2週目に入りました。つき組さんは、自動販売機を作成しています。2年生は、発表する友達をしっかり… ... 続きを読む

2019年5月13日 お知らせ

運動会の練習

5・6年生の長小ソーランも迫力が出てきました。4年生は隊形を変える練習を頑張っていました。 ... 続きを読む

2019年5月13日 お知らせ

昼休みの練習

昼休みにも、団体競技の練習をしているクラスがたくさんありました。声をかけあって頑張っています。 ... 続きを読む

2019年5月10日 お知らせ

5月10日の授業

運動会の練習はもちろん、授業中もまっすぐ手を挙げ、とても集中しています。5年生は、リレーの対決をして… ... 続きを読む

2019年5月10日 お知らせ

前に進む 1 … 78 79 80 81 82 83 84 85 86 … 147 次に進む
カテゴリー
  • お知らせ (1,462)
最新の記事
  • 1年生を迎える会
  • あけましておめでとうございます
  • クリスマスライブ
  • 学ぶ12月
  • プロの技
  • 響き合う歌声
  • 勇気をもって
  • 怖くて楽しい
  • 明日は楽しみにしていた日
  • 静岡の特産と言えば
アーカイブ
ページのトップへ
長泉町立長泉小学校
〒411-0942 静岡県駿東郡長泉町中土狩872-2
TEL:055-986-0476
静岡県長泉町 学習指導要領「生きる力」:文部科学省
  • HOME
  • 学校の概要
  • 学校の歴史
  • 学校経営
  • 学校アクセス
  • グランドデザイン
  • いじめ防止基本方針
  • いじめ発生時対応フロー

© 2016 - 2025 Nagaizumi Elementary school