長泉町立長泉小学校

「自ら考え 高め合いながら 伸びる子」
なりたい自分に向かい 共に歩む子
  • HOME
  • 学校の概要
  • 学校の歴史
  • 学校経営
  • 学校アクセス
  • グランドデザイン

お知らせ

HOME > 更新情報 > お知らせ

運動会の練習 1年生・2年生

2年生の令和のダンスは、子どもたちの笑顔と掛け声がとても素敵です。お楽しみください。1年生は玉入れの… ... 続きを読む

2019年5月24日 お知らせ

運動会全体練習 3日目

最後の運動会の練習でした。子ども達は、暑い中ですが、一生懸命練習に取り組み、本当に素晴らしかったです… ... 続きを読む

2019年5月24日 お知らせ

運動会全体練習 2日目 2

令和最初の運動会まであと2日です。明日は、最後の練習です。心を一つにした子どもたちの声が響き渡りまし… ... 続きを読む

2019年5月23日 お知らせ

気合を入れて 6年生全員リレー

6年生は、長小ソーランの最後の練習のあと、全員リレーの対決をしました。どのクラスも円陣を組んで、士気… ... 続きを読む

2019年5月23日 お知らせ

運動会前最後の長小ソーラン練習

6年生の長小ソーラン最後の練習では、6年生の魂が感じられる素晴らしい踊りでした。本番を楽しみにしてく… ... 続きを読む

2019年5月23日 お知らせ

5月23日の授業

3年生は籏を用いて、ダンスの練習をしていました。とてもきれいでした。6年生は5時間目に韮山研修の計画… ... 続きを読む

2019年5月23日 お知らせ

運動会全体練習 2日目

ぬけるような青空の下、2日目の全体練習が始まりました。1046人の元気な声に加え、すばやい、静かな動… ... 続きを読む

2019年5月23日 お知らせ

運動会全体練習 1日目 3

開会式の練習をしました。1年生の初めの言葉、各カラー団長の選手宣誓、児童会長のスローガンコールの様子… ... 続きを読む

2019年5月22日 お知らせ

運動会全体練習 1日目 2

大玉送りの練習は初めてでした。大きな玉を落とさずに送れるように、みんなの協力が見られました。さて、優… ... 続きを読む

2019年5月22日 お知らせ

運動会全体練習 1日目

全体練習が始まりました。今日は、開会式や長小体操、大玉送りの練習をしました。きびきびした行動や大きな… ... 続きを読む

2019年5月22日 お知らせ

前に進む 1 … 77 78 79 80 81 82 83 84 85 … 148 次に進む
カテゴリー
  • お知らせ (1,471)
最新の記事
  • 予告なし地震避難訓練
  • 楽しんでいます~クラブ活動~
  • 素敵なお花でお迎え
  • 外部講師を招いて~書道教室・総合的な学習~
  • 久しぶりの登校~授業再開~
  • 先生方も学んでいます
  • 夏休みが始まりました
  • 防災教育推進のための連絡会議
  • ちょこばなさんの読み聞かせ
  • 1年生を迎える会
アーカイブ
ページのトップへ
長泉町立長泉小学校
〒411-0942 静岡県駿東郡長泉町中土狩872-2
TEL:055-986-0476
静岡県長泉町 学習指導要領「生きる力」:文部科学省
  • HOME
  • 学校の概要
  • 学校の歴史
  • 学校経営
  • 学校アクセス
  • グランドデザイン
  • いじめ防止基本方針
  • いじめ発生時対応フロー

© 2016 - 2025 Nagaizumi Elementary school