長泉町立長泉小学校

「自ら考え 高め合いながら 伸びる子」
なりたい自分に向かい 共に歩む子
  • HOME
  • 学校の概要
  • 学校の歴史
  • 学校経営
  • 学校アクセス
  • グランドデザイン

お知らせ

HOME > 更新情報 > お知らせ

お花の美しい季節

あじさいやしゃくやくなど、色とりどりのお花が美しい季節になりました。   ... 続きを読む

2019年5月29日 お知らせ

5月29日の授業

6年生は野菜炒めとスクランブルエッグを作っていました。野菜の彩がとてもきれいで、とても上手にできてい… ... 続きを読む

2019年5月29日 お知らせ

各学年で育てている花や野菜

1年生はあさがおの花を育てています。だいぶ大きく育ってきました。もうすぐ間引きをします。 &nbsp… ... 続きを読む

2019年5月29日 お知らせ

1年生と仲良くなる会&転校するお友達を送る会

つき組、さくら組、すみれ組のお友達は、2年生以上がホットケーキを焼き、1年生と交流を深め、5月の末で… ... 続きを読む

2019年5月29日 お知らせ

5月28日の授業 2

6年生が家庭科で調理実習をしました。野菜炒めを作っていました。野菜の切り方も上手にできました。 ... 続きを読む

2019年5月28日 お知らせ

5月28日の授業

5年生は、家庭科でゆでたまごを作っていました。1年生は、算数や国語、道徳などの学習をしていました。 ... 続きを読む

2019年5月28日 お知らせ

さつまいものつるさし

2年生が、畑にさつまいものつるさしをしました。 ... 続きを読む

2019年5月28日 お知らせ

令和元年度初の生き生き登校

1年生にとっては、小学校生活初めての生き生き登校でした。しっかり手を挙げて、あいさつもよくできていま… ... 続きを読む

2019年5月28日 お知らせ

運動会 団体競技

2年生だるま運び 3年生タイヤレース 4年生大旋風の様子です。   ... 続きを読む

2019年5月27日 お知らせ

運動会 閉会式

閉会式では、勝ったチームもそうでなかったチームも、さわやかな笑顔が輝いていました。   ... 続きを読む

2019年5月27日 お知らせ

前に進む 1 … 75 76 77 78 79 80 81 82 83 … 148 次に進む
カテゴリー
  • お知らせ (1,471)
最新の記事
  • 予告なし地震避難訓練
  • 楽しんでいます~クラブ活動~
  • 素敵なお花でお迎え
  • 外部講師を招いて~書道教室・総合的な学習~
  • 久しぶりの登校~授業再開~
  • 先生方も学んでいます
  • 夏休みが始まりました
  • 防災教育推進のための連絡会議
  • ちょこばなさんの読み聞かせ
  • 1年生を迎える会
アーカイブ
ページのトップへ
長泉町立長泉小学校
〒411-0942 静岡県駿東郡長泉町中土狩872-2
TEL:055-986-0476
静岡県長泉町 学習指導要領「生きる力」:文部科学省
  • HOME
  • 学校の概要
  • 学校の歴史
  • 学校経営
  • 学校アクセス
  • グランドデザイン
  • いじめ防止基本方針
  • いじめ発生時対応フロー

© 2016 - 2025 Nagaizumi Elementary school