長泉町立長泉小学校

「自ら考え 高め合いながら 伸びる子」
なりたい自分に向かい 共に歩む子
  • HOME
  • 学校の概要
  • 学校の歴史
  • 学校経営
  • 学校アクセス
  • グランドデザイン

お知らせ

HOME > 更新情報 > お知らせ

5年生自然教室(その1)

7月11日と12日に桃沢野外活動センターで自然教室を行いました。「仲間と協力 深まるきずな 最高の自… ... 続きを読む

2019年7月11日 お知らせ

6年生租税教室

本日、6年生の各教室において、租税教室が開かれました。 ... 続きを読む

2019年7月11日 お知らせ

仲良しタイム

久しぶりの太陽の下、運動場で遊ぶことができました。 ... 続きを読む

2019年7月10日 お知らせ

薬学講座  6年生 2

7月9日(火)に6年生が薬学講座を行いました。 ... 続きを読む

2019年7月10日 お知らせ

音楽集会 2年生

2年生の音楽集会がありました。まず、全校合唱で世界に一つだけの花をみんなで歌いました。手話をつけたり… ... 続きを読む

2019年7月10日 お知らせ

薬学講座 6年生

6年生の薬学講座が開かれました。薬の正しいの飲み方や薬物の害について、学校薬剤師や生活安全課のスクー… ... 続きを読む

2019年7月9日 お知らせ

長泉メロンの日

今日の献立はカレーとキャベツの小松菜ソティーで、デザートは長泉メロンでした。甘くてとってもおいしかっ… ... 続きを読む

2019年7月9日 お知らせ

2年生道徳の授業

2年生は、ゆっきとやっちという資料を使って、友情という道徳的価値を考えていました。ほとんどの子どもた… ... 続きを読む

2019年7月9日 お知らせ

7月8日の授業 2

1年生は、道徳科、3年生は国語や理科、4年生は音楽の学習をしていました。 ... 続きを読む

2019年7月8日 お知らせ

7月8日の授業

6年生は、家庭科で裁縫をしていました。2年生は、書道で「大」を書いていました。 ... 続きを読む

2019年7月8日 お知らせ

前に進む 1 … 67 68 69 70 71 72 73 74 75 … 147 次に進む
カテゴリー
  • お知らせ (1,470)
最新の記事
  • 楽しんでいます~クラブ活動~
  • 素敵なお花でお迎え
  • 外部講師を招いて~書道教室・総合的な学習~
  • 久しぶりの登校~授業再開~
  • 先生方も学んでいます
  • 夏休みが始まりました
  • 防災教育推進のための連絡会議
  • ちょこばなさんの読み聞かせ
  • 1年生を迎える会
  • あけましておめでとうございます
アーカイブ
ページのトップへ
長泉町立長泉小学校
〒411-0942 静岡県駿東郡長泉町中土狩872-2
TEL:055-986-0476
静岡県長泉町 学習指導要領「生きる力」:文部科学省
  • HOME
  • 学校の概要
  • 学校の歴史
  • 学校経営
  • 学校アクセス
  • グランドデザイン
  • いじめ防止基本方針
  • いじめ発生時対応フロー

© 2016 - 2025 Nagaizumi Elementary school