
前期終業式 105日が終わりました。
前期の終業式でした。2年生、4年生、6年生の児童の発表からは、頑張ったことがたくさんあったことが伝わ… ... 続きを読む

1年生の図工「はこでつくったよ」
「箱で作ったよ」箱を組み合わせて、いろいろなもの(ロボットや家など)を作っていました。自分の作ったも… ... 続きを読む


児童教育講演会 命の授業
10月8日、4年生から6年生の児童を対象として、児童教育講演会を実施しました。講師は元中学校の体育教… ... 続きを読む

大盛況 長小ナイトウォーク
10月5日、PTA主催事業として、PTAの役員やボランティアの皆さん、6年生児童のボランティアの皆さ… ... 続きを読む

アーズキッズチャレンジ セレモニー
アースキッズチャレンジのセレモニーがありました。4年生が、温室効果ガス(二酸化炭素)削減に取り組んだ… ... 続きを読む

学校だより 10月号
あすなろ10月号 ... 続きを読む

10月2日の授業 2
さくら組は、紙粘土でおいしそうなお弁当を作っていました。2年生は、算数で三角形や四角形の学習をしてい… ... 続きを読む


認知症サポーター養成講座 6年生
6年生に認知症サポーター養成講座がありました。劇団にんじんの方たちの劇を見ながら、認知症とはどのよう… ... 続きを読む