
ちょこばな(読み聞かせ)2
子供たちは引き込まれるように、お話に聞き入っていました。次回の「ちょこばな」は12月6日(金)です。… ... 続きを読む

いつも楽しみ ちょこばな
今日は、11月最後のちょこばなの日でした。お話を聞く、みんなの姿がとてもすてきでした。ちょこばなの皆… ... 続きを読む

初任者研修(長泉町)
町内の小中学校の令和元年度採用教員が本校で2年4組の体育の授業を参観して研修をしました。体育では、「… ... 続きを読む

長小フェスティバルの様子
雨天で肌寒い日でしたが、多くの保護者の方に来校していただきました。参観ありがとうございました。各クラ… ... 続きを読む

笑顔がはじけた長小フェスティバル
「∞にはじけろ スマイルポップコーン」のスローガンで、令和元年度の長小フェスティバルが開催されました… ... 続きを読む

長小フェスティバルの準備
長小フェスティバルの準備やリハーサルをしていました。自ら考え、進んで活動する姿が、多く見られました。… ... 続きを読む


明日は長小フェスティバル
明日(11月22日)は、いよいよ長小フェスティバルです。 第一部 8時40分~9時25分 第二部 9… ... 続きを読む

きれいなお花が一杯です。
学校の職員玄関や玄関靴箱の上に、学校の近くに住む地域の方から菊の鉢植えを貸していただきました。すてき… ... 続きを読む

持久走をがんばっています。
3年生と4年生が、一緒に持久走をしていました。どちらも走る時間は4分間です。自己記録の更新を目指して… ... 続きを読む