長泉町立長泉小学校

「自ら考え 高め合いながら 伸びる子」
なりたい自分に向かい 共に歩む子
  • HOME
  • 学校の概要
  • 学校の歴史
  • 学校経営
  • 学校アクセス
  • グランドデザイン

お知らせ

HOME > 更新情報 > お知らせ

火災避難訓練

 外はいい天気ですが、風は冷たいですね。今日は、2時間目に火災避難訓練を各クラスで行いました。パワー… ... 続きを読む

2022年1月12日 お知らせ

新しい年を迎えました

 新しい年を迎え、学校に元気な子供たちの声が帰ってきました。  寒い1日でした。寒いはずですよね。雪… ... 続きを読む

2022年1月6日 お知らせ

冬休み前の全校朝会~テレビ放送~

 全校朝会と言えば・・・体育館で全校そろっておこなっていたのは、いったいいつの頃だったのか?今日は、… ... 続きを読む

2021年12月24日 お知らせ

タブレットの有効活用 4年

 4年生の社会科学習で、静岡県の伝統・文化を調べました。タブレットを使い自分の紹介したい場所や事柄の… ... 続きを読む

2021年12月23日 お知らせ

学校のクリスマスをみっけ!

 あと少しで、冬休みです。今日はクリスマス献立。子供たちが楽しみにしています。明日からは早帰りが続く… ... 続きを読む

2021年12月22日 お知らせ

地域学校支援本部事業~ボランティア~

 学校と地域が連携し、子供たちの健やかな成長を願いながら、様々な活動をしています。今年は、2年生が使… ... 続きを読む

2021年12月21日 お知らせ

タブレットを使った学び(体育) 3年

 3年生のマット運動の授業です。マットの準備から準備体操まで、全員が協力して行いました。音楽に合わせ… ... 続きを読む

2021年12月20日 お知らせ

モザイクアート

 モザイクアートを知っていますか?今年度のPTA事業の一つです。簡単に言うと、たくさんの写真をモザイ… ... 続きを読む

2021年12月17日 お知らせ

お米学習・古典芸能「落語」に親しむ

 今日は、寒い1日です。太陽の力はすごいですね。今日は、太陽が雲に隠れてしまったので寒さを感じました… ... 続きを読む

2021年12月14日 お知らせ

赤い羽根募金のお願い

 12/13(月)~12/17(金)の1週間、校内で赤い羽根募金を行います。 一人10円以上の募金で… ... 続きを読む

2021年12月10日 お知らせ

前に進む 1 … 19 20 21 22 23 24 25 26 27 … 147 次に進む
カテゴリー
  • お知らせ (1,470)
最新の記事
  • 楽しんでいます~クラブ活動~
  • 素敵なお花でお迎え
  • 外部講師を招いて~書道教室・総合的な学習~
  • 久しぶりの登校~授業再開~
  • 先生方も学んでいます
  • 夏休みが始まりました
  • 防災教育推進のための連絡会議
  • ちょこばなさんの読み聞かせ
  • 1年生を迎える会
  • あけましておめでとうございます
アーカイブ
ページのトップへ
長泉町立長泉小学校
〒411-0942 静岡県駿東郡長泉町中土狩872-2
TEL:055-986-0476
静岡県長泉町 学習指導要領「生きる力」:文部科学省
  • HOME
  • 学校の概要
  • 学校の歴史
  • 学校経営
  • 学校アクセス
  • グランドデザイン
  • いじめ防止基本方針
  • いじめ発生時対応フロー

© 2016 - 2025 Nagaizumi Elementary school