長泉町立長泉小学校

「自ら考え 高め合いながら 伸びる子」
なりたい自分に向かい 共に歩む子
  • HOME
  • 学校の概要
  • 学校の歴史
  • 学校経営
  • 学校アクセス
  • グランドデザイン

お知らせ

HOME > 更新情報 > お知らせ

最高の修学旅行12

朝食です。少し眠そうな顔をしている子供もいますが、みんな元気です。 朝のメニューもボリュームいっぱい… ... 続きを読む

2022年10月26日 お知らせ

最高の修学旅行11

10月26日水曜日、6時になりました。修学旅行2日目の始まりです。 1日目はたくさん歩きました。さす… ... 続きを読む

2022年10月26日 お知らせ

おはようございます

夜が明けてきました。起床時刻は6時。修学旅行2日目は、どんな日になるでしょうか。未だ夢の中の子供たち… ... 続きを読む

2022年10月26日 お知らせ

最高の修学旅行⑩

消灯は22時。1日目がもうすぐ終わります。 早朝から始まった修学旅行。仲間と過ごした一番長い日になり… ... 続きを読む

2022年10月25日 お知らせ

最高の修学旅行⑨

21時。班長が食事会場へ降りて行きます。班長会です。 1日班をまとめてみての成果や課題を話し合ってい… ... 続きを読む

2022年10月25日 お知らせ

最高の最高の修学旅行⑧

食事が終わると、男女に分かれて行動します。お風呂に入ったり、ホテルの土産店で買い物をしたり。 (撮影… ... 続きを読む

2022年10月25日 お知らせ

最高の修学旅行⑦

今日の宿、きぬ川ホテル三日月に到着しました。大きなホテルに歓声が上がります。 部屋に入って、非常口の… ... 続きを読む

2022年10月25日 お知らせ

最高の修学旅行⑥

江戸村の閉村時間まで楽しみました。 早朝に始まった修学旅行。早いもので、もう日が暮れてきました。 ホ… ... 続きを読む

2022年10月25日 お知らせ

最高の最高の修学旅行⑤

引き続き日光江戸村です。寒空の下、活動し続ける子供たち。小腹が空きましたね。 買います。寒いけど負け… ... 続きを読む

2022年10月25日 お知らせ

最高の修学旅行④

栃木県は日光江戸村に到着です。2時間ほどの道中は、やっぱりバスレクで盛り上がりました。 ここに16時… ... 続きを読む

2022年10月25日 お知らせ

前に進む 1 … 10 11 12 13 14 15 16 17 18 … 147 次に進む
カテゴリー
  • お知らせ (1,470)
最新の記事
  • 楽しんでいます~クラブ活動~
  • 素敵なお花でお迎え
  • 外部講師を招いて~書道教室・総合的な学習~
  • 久しぶりの登校~授業再開~
  • 先生方も学んでいます
  • 夏休みが始まりました
  • 防災教育推進のための連絡会議
  • ちょこばなさんの読み聞かせ
  • 1年生を迎える会
  • あけましておめでとうございます
アーカイブ
ページのトップへ
長泉町立長泉小学校
〒411-0942 静岡県駿東郡長泉町中土狩872-2
TEL:055-986-0476
静岡県長泉町 学習指導要領「生きる力」:文部科学省
  • HOME
  • 学校の概要
  • 学校の歴史
  • 学校経営
  • 学校アクセス
  • グランドデザイン
  • いじめ防止基本方針
  • いじめ発生時対応フロー

© 2016 - 2025 Nagaizumi Elementary school