長泉町立長泉小学校

「自ら考え 高め合いながら 伸びる子」
なりたい自分に向かい 共に歩む子
  • HOME
  • 学校の概要
  • 学校の歴史
  • 学校経営
  • 学校アクセス
  • グランドデザイン

お知らせ

HOME > 更新情報 > お知らせ

運動会全体練習1日目

今日から全体練習が始まりました。開会式や長小体操、大玉送りなどを行いました。大玉送りはなかなか難しそ… ... 続きを読む

2018年5月21日 お知らせ

5月18日の授業2

2年生の運動会の練習の様子です。動きがそろって上手になってきました。 ... 続きを読む

2018年5月18日 お知らせ

5月18日の授業

4年生は団体演技「フラッグ~Lemonを添えて~」の練習をしていました。5,6年生は、法被を着てソー… ... 続きを読む

2018年5月18日 お知らせ

第1回生き生き登校

5月18日は生き生き登校の第1回目でした。子どもたちの大きな声のあいさつで、とても元気になりました。… ... 続きを読む

2018年5月18日 お知らせ

昼休みの様子

昼休みには、運動会の団体競技(リレー、大旋風、タイヤレースなど)の練習をしているクラスがありました。… ... 続きを読む

2018年5月17日 お知らせ

5月17日の授業

算数、道徳、国語などの授業をしていました。算数で4年生は角のかき方、3年生はわり算の学習をしていまし… ... 続きを読む

2018年5月17日 お知らせ

つき組 さくら組 野菜づくり

つき組とさくら組が、クラスの前の畑にやさいを植えました。ピーマン、トマト、枝豆、なず 大きく育つよう… ... 続きを読む

2018年5月16日 お知らせ

5月16日の授業

2年生は、運動会の演技の練習をしていました。写真は北校舎3階からの様子です。5,6年生は、ソーランの… ... 続きを読む

2018年5月16日 お知らせ

5月15日の授業

6年生の道徳の授業では、「だから言ったのに」という資料を使いながら、節度、節制の価値について考えてい… ... 続きを読む

2018年5月15日 お知らせ

学校だより 3号

学校便り 運動会見学場所 ... 続きを読む

2018年5月15日 お知らせ

前に進む 1 … 134 135 136 137 138 139 140 141 142 … 147 次に進む
カテゴリー
  • お知らせ (1,466)
最新の記事
  • 先生方も学んでいます
  • 夏休みが始まりました
  • 防災教育推進のための連絡会議
  • ちょこばなさんの読み聞かせ
  • 1年生を迎える会
  • あけましておめでとうございます
  • クリスマスライブ
  • 学ぶ12月
  • プロの技
  • 響き合う歌声
アーカイブ
ページのトップへ
長泉町立長泉小学校
〒411-0942 静岡県駿東郡長泉町中土狩872-2
TEL:055-986-0476
静岡県長泉町 学習指導要領「生きる力」:文部科学省
  • HOME
  • 学校の概要
  • 学校の歴史
  • 学校経営
  • 学校アクセス
  • グランドデザイン
  • いじめ防止基本方針
  • いじめ発生時対応フロー

© 2016 - 2025 Nagaizumi Elementary school