長泉町立長泉小学校

「自ら考え 高め合いながら 伸びる子」
なりたい自分に向かい 共に歩む子
  • HOME
  • 学校の概要
  • 学校の歴史
  • 学校経営
  • 学校アクセス
  • グランドデザイン

お知らせ

HOME > 更新情報 > お知らせ

運動会 速報3

各学年のみごたえのあるダンスや全体リレーなど、一生懸命がんばる姿がかっこよかったです。 ... 続きを読む

2018年5月26日 お知らせ

運動会 速報2

学年の演技や団体種目も一生懸命頑張る姿が輝いていました。 ... 続きを読む

2018年5月26日 お知らせ

運動会 速報1

暑くもなく、寒くもなく、本当に運動会日和の中で、長小の運動会は、「超えろ限界 長小魂!」のスローガン… ... 続きを読む

2018年5月26日 お知らせ

いよいよ明日運動会本番

明日の運動会本番に向けて、5・6年生が力を合わせて準備をしてくれました。協力して一生懸命行ったので、… ... 続きを読む

2018年5月25日 お知らせ

最後の運動会練習

今日は天気も良く、各学年で最後の運動会の練習を行いました。5年生は全体リレーを2年生はだるま運びレー… ... 続きを読む

2018年5月25日 お知らせ

5月24日の授業 2

2年生が育てている野菜の観察をしていました。中には、ミニトマトの実がついているものもありました。 ... 続きを読む

2018年5月24日 お知らせ

5月24日の授業

5年生の体育と6年生の家庭科の様子です。家庭科では、学校支援本部事業のボランティアの皆さんにお手伝い… ... 続きを読む

2018年5月24日 お知らせ

5月23日の授業

5年生は国語で東京スカイツリーの秘密について考えていました。友達の発言に、つぶやいたり、付け加えたり… ... 続きを読む

2018年5月23日 お知らせ

なかよしタイム

昼休みの後、なかよしタイムでした。2年生は体育館で団体競技の連取をしていました。他の学年は、教室でク… ... 続きを読む

2018年5月23日 お知らせ

運動会総練習 2

雨が心配されましたが、今日は全体練習最終日で、総練習でした。子どもたちは今まで以上に声を出し、素早く… ... 続きを読む

2018年5月23日 お知らせ

前に進む 1 … 132 133 134 135 136 137 138 139 140 … 147 次に進む
カテゴリー
  • お知らせ (1,466)
最新の記事
  • 先生方も学んでいます
  • 夏休みが始まりました
  • 防災教育推進のための連絡会議
  • ちょこばなさんの読み聞かせ
  • 1年生を迎える会
  • あけましておめでとうございます
  • クリスマスライブ
  • 学ぶ12月
  • プロの技
  • 響き合う歌声
アーカイブ
ページのトップへ
長泉町立長泉小学校
〒411-0942 静岡県駿東郡長泉町中土狩872-2
TEL:055-986-0476
静岡県長泉町 学習指導要領「生きる力」:文部科学省
  • HOME
  • 学校の概要
  • 学校の歴史
  • 学校経営
  • 学校アクセス
  • グランドデザイン
  • いじめ防止基本方針
  • いじめ発生時対応フロー

© 2016 - 2025 Nagaizumi Elementary school