長泉町立長泉小学校

「自ら考え 高め合いながら 伸びる子」
なりたい自分に向かい 共に歩む子
  • HOME
  • 学校の概要
  • 学校の歴史
  • 学校経営
  • 学校アクセス
  • グランドデザイン

お知らせ

HOME > 更新情報 > お知らせ

8月29日の授業 2

1年生はいっしょにおさんぽという単元で、粘土を使って、いっしょにおさんぽしたい動物などを考えて作って… ... 続きを読む

2018年8月29日 お知らせ

保健ミニ講話 6年生

身長、体重測定の前に、保健ミニ講話を行っていました。テーマは睡眠についての話。成長ホルモンは夜の10… ... 続きを読む

2018年8月29日 お知らせ

8月29日 授業の様子

1年生は図工で粘土を使って活動していました。3年生は、国語で百人一首をしていました。5年生は理科で、… ... 続きを読む

2018年8月29日 お知らせ

学習指導要領伝達研修(総則)

昨日、8月28日に夏休み中に説明会のあった学習指導要領の伝達研修会を実施しました。第一回目は総則編で… ... 続きを読む

2018年8月29日 お知らせ

生き生き登校

今朝は、生き生き登校でした。蒸し暑い中、街頭指導ありがとうございました。 ... 続きを読む

2018年8月28日 お知らせ

8月28日の授業 2

3時間目は、5年生の音楽や小学校英語活動、また、4年生は、パソコンでごみ処理場へ訪問した時のレポート… ... 続きを読む

2018年8月28日 お知らせ

8月28日の授業 1

いよいよ本格的に授業が始まりました。どのクラスも落ち着いて取り組んでいます。 ... 続きを読む

2018年8月28日 お知らせ

ゴーヤやへちまなどが大きく育っています。

さくら組やつき組、4年生の児童が育てているゴーヤやへちま、なす、ピーマンなどが、太陽をたくさん浴びて… ... 続きを読む

2018年8月28日 お知らせ

8月28日 朝の風景

学校が再開し、2日目の朝を迎えました。まだまだ暑いですが、玄関前のポーチュラカが美しく咲いています。… ... 続きを読む

2018年8月28日 お知らせ

夏休み明けの学校 元気にスタート

夏の暑さに負けずに、夏休み明けの学校が元気にスタートしました。各クラスで夏休みの宿題や楽しかったこと… ... 続きを読む

2018年8月27日 お知らせ

前に進む 1 … 119 120 121 122 123 124 125 126 127 … 147 次に進む
カテゴリー
  • お知らせ (1,462)
最新の記事
  • 1年生を迎える会
  • あけましておめでとうございます
  • クリスマスライブ
  • 学ぶ12月
  • プロの技
  • 響き合う歌声
  • 勇気をもって
  • 怖くて楽しい
  • 明日は楽しみにしていた日
  • 静岡の特産と言えば
アーカイブ
ページのトップへ
長泉町立長泉小学校
〒411-0942 静岡県駿東郡長泉町中土狩872-2
TEL:055-986-0476
静岡県長泉町 学習指導要領「生きる力」:文部科学省
  • HOME
  • 学校の概要
  • 学校の歴史
  • 学校経営
  • 学校アクセス
  • グランドデザイン
  • いじめ防止基本方針
  • いじめ発生時対応フロー

© 2016 - 2025 Nagaizumi Elementary school