長泉町立長泉小学校

「自ら考え 高め合いながら 伸びる子」
なりたい自分に向かい 共に歩む子
  • HOME
  • 学校の概要
  • 学校の歴史
  • 学校経営
  • 学校アクセス
  • グランドデザイン

お知らせ

HOME > 更新情報 > お知らせ

12月6日の授業 2

3年生は理科でゴムのはたらきを調べていました。1年生は図工で紙版画に取り組んでいました。 ... 続きを読む

2018年12月6日 お知らせ

幼保小交流(あそか保育園)

5年5組があそか保育園と交流しました。5年生と一緒に給食も食べました。5年生と年長児は、来年度のペア… ... 続きを読む

2018年12月6日 お知らせ

12月6日の授業

6年生が図工の木版画に取り組んでいました。集中して彫っていました。 ... 続きを読む

2018年12月6日 お知らせ

盲導犬についてのお話会(3年)

3年生が、総合的な学習の時間で福祉について学習しています。今日は、ゲストティーチャーをお招きして、話… ... 続きを読む

2018年12月6日 お知らせ

12月5日の授業

2時間目は、2年5組の算数の授業を全職員で参観し、放課後に研修をしました。5年生の算数は、5角形の面… ... 続きを読む

2018年12月6日 お知らせ

12月4日 持久走記録会(1,2,3年)

天候が心配されましたが、低学年の持久走記録会を無事実施することができました。応援ありがとうございまし… ... 続きを読む

2018年12月4日 お知らせ

12月3日の授業 3

6年生が家庭科で調理実習をしていました。今日もボランティアの方にお世話になりました。本当にいつもあり… ... 続きを読む

2018年12月4日 お知らせ

12月3日の授業 2

6年生は、体育や外国語活動の授業をしていました。2年生は、算数の授業でした。 ... 続きを読む

2018年12月3日 お知らせ

12月3日の授業

5年生の理科では、食塩とミョウバンをろ過してその液を冷やし、結晶が見られるか実験していました。ミョウ… ... 続きを読む

2018年12月3日 お知らせ

静岡県市町対抗駅伝大会

長泉町は惜しくも町の部で4位でしたが、長泉小の代表選手の児童は、長泉町のために一生懸命走り、立派に責… ... 続きを読む

2018年12月1日 お知らせ

前に進む 1 … 99 100 101 102 103 104 105 106 107 … 147 次に進む
カテゴリー
  • お知らせ (1,462)
最新の記事
  • 1年生を迎える会
  • あけましておめでとうございます
  • クリスマスライブ
  • 学ぶ12月
  • プロの技
  • 響き合う歌声
  • 勇気をもって
  • 怖くて楽しい
  • 明日は楽しみにしていた日
  • 静岡の特産と言えば
アーカイブ
ページのトップへ
長泉町立長泉小学校
〒411-0942 静岡県駿東郡長泉町中土狩872-2
TEL:055-986-0476
静岡県長泉町 学習指導要領「生きる力」:文部科学省
  • HOME
  • 学校の概要
  • 学校の歴史
  • 学校経営
  • 学校アクセス
  • グランドデザイン
  • いじめ防止基本方針
  • いじめ発生時対応フロー

© 2016 - 2025 Nagaizumi Elementary school