長泉町立長泉小学校

「自ら考え 高め合いながら 伸びる子」
なりたい自分に向かい 共に歩む子
  • HOME
  • 学校の概要
  • 学校の歴史
  • 学校経営
  • 学校アクセス
  • グランドデザイン

お知らせ

HOME > 更新情報 > お知らせ

12月11日の授業

2年生が運動場で体育をしていました。5年生は図工や外国語活動や国語でした。図工は木版画の印刷をしてい… ... 続きを読む

2018年12月11日 お知らせ

お話レストラン

今日は、「お話レストラン」でした。学年部で担任が入れ替わって読み聞かせをしました。 ... 続きを読む

2018年12月11日 お知らせ

12月10日の授業 2

2年生は算数で、12×3の計算の仕方を学習していました。1年生と6年生は、国語の授業でした。 ... 続きを読む

2018年12月10日 お知らせ

12月10日の授業

5年生は、体育や算数の学習をしていました。体育では、ティーボールをしていました。2年生は音楽の授業で… ... 続きを読む

2018年12月10日 お知らせ

学校だより 12月号

あすなろ12月号 ... 続きを読む

2018年12月10日 お知らせ

学校保健委員会 5年

第2回学校保健委員会がありました。「いい歯で健康力アップ!-合言葉は”ヒミコの歯がいいぜ‘-」でした… ... 続きを読む

2018年12月7日 お知らせ

持久走記録会(5年)

4時間目は、5年生でした。天候にも恵まれ、4日(火)の低学年に続き、本日の高学年も無事終えることがで… ... 続きを読む

2018年12月7日 お知らせ

持久走記録会(6年)

3時間目は、6年生が小学校最後の持久走でした。自己ベストを目指して最後まで走る姿が立派でした。応援あ… ... 続きを読む

2018年12月7日 お知らせ

持久走記録会(4年)

4年生は、2時間目に実施しました。応援ありがとうございました。 ... 続きを読む

2018年12月7日 お知らせ

ちょこばな(読み聞かせ)

今日は、読み聞かせ(ちょこばな)がありました。読み聞かせボランティアの皆さんいつもありがとうございま… ... 続きを読む

2018年12月7日 お知らせ

前に進む 1 … 98 99 100 101 102 103 104 105 106 … 147 次に進む
カテゴリー
  • お知らせ (1,462)
最新の記事
  • 1年生を迎える会
  • あけましておめでとうございます
  • クリスマスライブ
  • 学ぶ12月
  • プロの技
  • 響き合う歌声
  • 勇気をもって
  • 怖くて楽しい
  • 明日は楽しみにしていた日
  • 静岡の特産と言えば
アーカイブ
ページのトップへ
長泉町立長泉小学校
〒411-0942 静岡県駿東郡長泉町中土狩872-2
TEL:055-986-0476
静岡県長泉町 学習指導要領「生きる力」:文部科学省
  • HOME
  • 学校の概要
  • 学校の歴史
  • 学校経営
  • 学校アクセス
  • グランドデザイン
  • いじめ防止基本方針
  • いじめ発生時対応フロー

© 2016 - 2025 Nagaizumi Elementary school