長泉町立長泉小学校

「自ら考え 高め合いながら 伸びる子」
なりたい自分に向かい 共に歩む子
  • HOME
  • 学校の概要
  • 学校の歴史
  • 学校経営
  • 学校アクセス
  • グランドデザイン

お知らせ

HOME > 更新情報 > お知らせ

おとなに学ぶ会 4年生

4年生がドリームフラワーを作成するにあたって、保護者や企業の方、17名にお越しいただきました。自分の… ... 続きを読む

2018年12月14日 お知らせ

なかよしクリスマス会

長泉南小で長泉町内のクリスマス会が開かれました。さくら組さんとつき組さんのお友達が参加をして、最後の… ... 続きを読む

2018年12月14日 お知らせ

ちょこばな 2

ちょこばなの皆さんが長小の子どもたちに読んだおすすめの本をまとめて、とてもすてきな掲示物を作ってくだ… ... 続きを読む

2018年12月14日 お知らせ

12月14日の授業

6年生が、家庭科で調理実習をしていました。ボランティアの方にもお世話になりました。いつもありがとうご… ... 続きを読む

2018年12月14日 お知らせ

ちょこばな(読み聞かせ)

今年最後の読み聞かせがありました。読み聞かせボランティアのみなさんいつもありがとうございます。 ... 続きを読む

2018年12月14日 お知らせ

幼保小交流(北子ども園)

5年3組(全)と5年1組(半分)が北子ども園と交流をしました。体育館で遊んだり、図書室で読み聞かせを… ... 続きを読む

2018年12月14日 お知らせ

12月13日の授業

1年生は、生活で、球根を植えていました。3年生は、理科や図工の授業でした。理科では、ゴムを使って車が… ... 続きを読む

2018年12月14日 お知らせ

赤い羽根募金運動

赤い羽根募金運動で、集めた寄付金を長泉町社会福祉協議会の方にボランティア委員会の5年生の代表が渡しま… ... 続きを読む

2018年12月12日 お知らせ

幼保小交流(中央保育園)

中央保育園の年長さんが5年6組と交流しました。給食体験もしました。校内探検をして、図書室にも入りまし… ... 続きを読む

2018年12月12日 お知らせ

幼保小交流(長泉幼稚園)

12月10日(月)に、長泉幼稚園の年長さんが、5年4組と交流しました。校舎内を探検したり、体育館で遊… ... 続きを読む

2018年12月11日 お知らせ

前に進む 1 … 97 98 99 100 101 102 103 104 105 … 147 次に進む
カテゴリー
  • お知らせ (1,462)
最新の記事
  • 1年生を迎える会
  • あけましておめでとうございます
  • クリスマスライブ
  • 学ぶ12月
  • プロの技
  • 響き合う歌声
  • 勇気をもって
  • 怖くて楽しい
  • 明日は楽しみにしていた日
  • 静岡の特産と言えば
アーカイブ
ページのトップへ
長泉町立長泉小学校
〒411-0942 静岡県駿東郡長泉町中土狩872-2
TEL:055-986-0476
静岡県長泉町 学習指導要領「生きる力」:文部科学省
  • HOME
  • 学校の概要
  • 学校の歴史
  • 学校経営
  • 学校アクセス
  • グランドデザイン
  • いじめ防止基本方針
  • いじめ発生時対応フロー

© 2016 - 2025 Nagaizumi Elementary school