新校舎の建設も順調に進んでいます。渡り廊下のような通路が見えてきましたよ。寒空の中、工事の方たちも一生懸命働いている姿が見られます。
学校では、寒さが厳しい毎日ですが、頑張って縄跳びの練習をしている支援級の子供たちや体力づくりのために運動場を走っていっる1年生を見かけました。頑張っています。
さて、今日は、予告なしの避難訓練をしました。ちょうど朝の会を終えて、1時間目の準備をしているところ、「チャンチャン、チャンチャン、地震です。」のアラートを鳴らしました。「訓練、訓練、地震の訓練です。安全なところで自分の身を守りましょう。」この放送が鳴るやいなや、ざっと子供たちが机の下にもぐります。廊下に出ていた子は、身をかがめて自分の身を守っていました。1年生のあるクラスは、運動場から戻ってきたところでした。条件反射的にその場でかがむ子が多かったので、訓練が終わった後、振り返りをしました。「ここは、安全かな?」靴箱の前だったので、ガラスが飛び散る可能性や、蛍光灯の下にいないかどうか、子供たちと一緒に考えていました。良い振り返りでした。
廊下の掲示物も版画が飾られています。学年の発達段階にあった版画が飾られています。今日は、3年生の多色刷り版画を紹介します。
長泉町のコミュニティーで作品展が開かれています。各学年の素敵な作品が飾られています。紹介します。(1/23まで)